最近思う事

今日も色々頑張ってます…!!
昨日、弟もアルバイト最終日だった事が今日になって発覚。
(弟自身もシフト見てなくて知らず;)
最後の最後に今までやった事がなかった入れ忘れをしてしまうとは弟らしいというか何と言うか…;
やはり家族ですから唯一安心してお店の作業を任せられていた点が大きかったので、居なくなって今後もっと大変になりそうですねーーー…。
今後両親が温泉旅行に行ってる時とか、一人で留守番(=店を1日中見ておく)になるのが今からどうなる事やらですが頑張りたいと思います。


新人を沢山教えている今日この頃、年を重ねる毎に新人に『口で説明しなくても理解出来るはずであろう事』が通用しなくなってると感じています。
例えば、レジで「袋にお入れしましょうか?」と「シールで良いですか?」は似ていて全くニュアンスが違います。
もちろん前者が(家の店では)好ましい訳で、最初のレジトレで『必ず気を付ける事』の一つとして説明しているのですが、普通はそう説明すると「ああ納得」みたいな雰囲気になるのですが、最近は「何故?」みたいになる人の割合が高い気が…;;
先日もレジトレで新人(男)の横に付いてレジを見ていた訳ですが、


新人:「お弁当温めますか?」
:「(そのレジが終わった後に)温めるかどうか尋ねる場合は『お弁当温めましょうか?』でお願いね」
新人:「『温めますか』でも変わらないんじゃないですか?」
:「家のお店は私達より歳が上のお客様が多く来て下さってるんだけど、例えば自分が年下の人からぶっきら棒に「温めますか?」と言われて良い気持ちがする?」
新人:「…しないですね(納得)」
:「じゃあそういう事で宜しく(笑顔)」


…と、最終的には納得してくれたのですが、「駄目」だけではなくて「何がどうだから駄目」をきちんと説明しないと最近の新人は育たないとつくづく感じます。
もちろんこれは最近に限ったことでもないのですが、絶対に有り得ない度はアップしているはず…(今年1月の新人全滅の時もそうですが:)。
いや、本当に人の事言える立場では全くないのですが(「お前ふざけるな」とフルボッコにされそうです(汗))、店ではこれが私の仕事なんで;;;
よく遊んでくれる先輩も人事部の方なので会う度に色々話を聞いて為にはさせて貰っていますが、それを活かさないとですね…!
何人もまとめて教えてるので皆同じ様にというのは時間的に難しいのですが、同じシフトに入る時にはその時間を最大限活かして接してあげられたらなと思います。
明日も大変そうですが、頑張ります〜〜!!